-
2025/08/058月レッスンのご案内です。歌うように吹く「篠笛KANOメソッド」オススメです。 篠笛は日本で生まれた唯一の楽器、竹に穴をあけたシンプルなものから、民謡、ポップス、クラシック、ジャズ、童謡と様々なジャン...
-
2025/08/052025三条夏祭り民謡流し 三条音頭と三条おけさを市民が躍、熱い夏まつりの幕開け!三条民謡保存会は櫓で伴奏、うねる連に合わせて吹く祭り笛は格別です。 Screenshot 夏の民謡流しに向けて、毎週木...
-
2025/07/02篠笛で体を動かし笑い歌うフレイル予防講座です!午後開催、普段より演奏を入れ込み午後の脳とと身体をシャキッと! 是非、ご参加お待ちしてます! ~生前、認知症の母の口癖~「...
-
2025/07/02狩野先生大変お世話になりました! 上越レッスン&お祭りを応援、上越お弟子さんの神社企画で鳥笛ワークショップ、コンサートで篠笛ファンが増えました!神社のお祭りを通し笛吹きを増やし、文化の伝承交流が一番自...
-
2025/06/13篠笛を吹いてみよう!狩野泰一上越篠笛講座 2025!始めて吹く方からプロまで役立つ 「響く音」基礎徹底篠笛レッスン ◆会場:高田城址公園オーレンプラザ 新潟県上越市本城町 8 番 1 号 025...
-
2025/06/136/14 大崎サンファーム「蔵之介」さんにて演舞 13:30より 三条の民謡オンパレードで地元文化を伝承致します。一緒に踊り、歌い、吹きましょう・・・ 活動会員も募集中です。毎週木曜日19:30より...
-
2025/06/13美容業でも、カノンマッサージは人気のメニューです。現在介護の現場で活かせる内容を構築中それに伴い、新たなケアマッサージとして世界のセラピストが競う大会に参加致しました。結果は入賞はできませんでしたが、...
-
2025/06/132025 三条市春季大祭「囃子方」宵宮から本祭り 朝周りから、行列、舞い込みまで朝7時から夕方6時頃まで、吹きっぱなしのお祭りでした。女子が最後まで囃子方で吹ける2年目の年、新たな笛吹き女子が5名ほど...
-
2025/03/03三つの公演、関わる皆様、いらしてくださった皆々様本当に、ありがとうございました。 三条市まちなか文化祭:かじまちの家の蔵さんでソプラノと篠笛でフレイル予防講座「えみかいご」体も動かす素敵な時間を...
-
2025/02/15かじまちの家さまでは、フレイル講座をかけたコンサート、予防や介護対応も学びます。コーヒー村さんは、昨年延期になりましたソプラノと篠笛とピアノで童謡からオペラ、昭和の曲まで、春音を楽しめます。気軽に音で...