-
2025/10/20毎年恒例、はっぴーズコミュ子育て支援事業を篠笛でお手伝い。満員御礼!ご予約は定員になりました。ご予約の皆様、ありがとうございます。 自然の中で楽器作り、親子や友達と竹から鳥笛をつくり鳥達とおしゃべり!...
-
2025/09/30❖10/4(土)5(日)三条市月岡ハウスヴィレッジ本社「モクフェス」参加させていただきます。ハーヴェスト&カノンではちみつ販売やマッサージ、篠笛も吹いて盛り上げます。三条民謡保存会の皆さんも駆けつけて...
-
2025/09/26まなびやコンサート;音楽と介護&体験がっこう。 唄と篠笛で懐かしい音をきいたり、御客様の要望をききマッサージをしたり、、、 やすらぎとやわらぎの中、介護の動作も体感、やさしい言葉で伝える介...
-
2025/09/02謙信公ばやしを狩野泰一先生に作曲して頂き、みんなで意見やリズムの練習して5年目 ずっと出れたらいいねと話していた謙信公祭に、お弟子さんの一人が立ち上がり市へお願いしてくださり実現。何度もコンサートにい...
-
2025/08/058月レッスンのご案内です。歌うように吹く「篠笛KANOメソッド」オススメです。 篠笛は日本で生まれた唯一の楽器、竹に穴をあけたシンプルなものから、民謡、ポップス、クラシック、ジャズ、童謡と様々なジャン...
-
2025/08/052025三条夏祭り民謡流し 三条音頭と三条おけさを市民が躍、熱い夏まつりの幕開け!三条民謡保存会は櫓で伴奏、うねる連に合わせて吹く祭り笛は格別です。 Screenshot 夏の民謡流しに向けて、毎週木...
-
2025/07/02篠笛で体を動かし笑い歌うフレイル予防講座です!午後開催、普段より演奏を入れ込み午後の脳とと身体をシャキッと! 是非、ご参加お待ちしてます! ~生前、認知症の母の口癖~「...
-
2025/07/02狩野先生大変お世話になりました! 上越レッスン&お祭りを応援、上越お弟子さんの神社企画で鳥笛ワークショップ、コンサートで篠笛ファンが増えました!神社のお祭りを通し笛吹きを増やし、文化の伝承交流が一番自...
-
2025/06/13篠笛を吹いてみよう!狩野泰一上越篠笛講座 2025!始めて吹く方からプロまで役立つ 「響く音」基礎徹底篠笛レッスン ◆会場:高田城址公園オーレンプラザ 新潟県上越市本城町 8 番 1 号 025...
-
2025/06/136/14 大崎サンファーム「蔵之介」さんにて演舞 13:30より 三条の民謡オンパレードで地元文化を伝承致します。一緒に踊り、歌い、吹きましょう・・・ 活動会員も募集中です。毎週木曜日19:30より...