謙信公ばやしを狩野泰一先生に作曲して頂き、みんなで意見やリズムの練習して5年目
ずっと出れたらいいねと話していた謙信公祭に、お弟子さんの一人が立ち上がり市へお願いしてくださり実現。何度もコンサートにいらしてくださった一義会の皆様や関わる人の力が形に。
来賓様の交流会演奏や謙信公祭行列、合戦まで見学、国宝上「山鳥毛」まで鑑賞させて頂き、感無量な上越活動に感謝申し上げます。前夜祭では、謙信公ばやしリハーサルや篠笛体験、演奏となおえつ茶屋様にお世話になりました。謙信公ばやしの舞をご指導いただいた母様とも出会え嬉しい時間に。謙信公ばやしも、謙信御もてなし武将隊とのコラボ、動画に残し今後の謙信公祭やたくさんの企画にみんなで奏でてほしいお囃子、上越の神楽からできたメロディや勇ましいテンポと、篠笛の練習曲にも最適なお囃子です。益々上越が楽しみでならない謙信公祭でした。



Screenshot

