まなびやコンサート;音楽と介護&体験がっこう。
唄と篠笛で懐かしい音をきいたり、御客様の要望をききマッサージをしたり、、、 やすらぎとやわらぎの中、介護の動作も体感、やさしい言葉で伝える介護技術、プロ以外でも生活になじみ、体を緊張なくゆだねる体感をしました。触れ方で腕が上がりやすく、普段の介護相談までできたコンサートでした。介護職員も基本に戻り、体感して介助の見直しになったと嬉しい感想をいただいた。

介護友人も駆けつけて下さり、そく現場でアウトプットできる内容で、参加者も介護の悩みを相談されお帰りになられ、介護は毎日の繰り返しストレス発散になる、リラックスと学びは必要な企画と改めてかんじました。参加してくださった皆様、講師の山﨑先生、出演者、関係者、会場の認定NPO法人たすけあいネットワークの皆様、皆さんの役割が大きな一歩となりました。御礼申しあげます。
