-
2025/06/13美容業でも、カノンマッサージは人気のメニューです。現在介護の現場で活かせる内容を構築中それに伴い、新たなケアマッサージとして世界のセラピストが競う大会に参加致しました。結果は入賞はできませんでしたが、...
-
2025/06/132025 三条市春季大祭「囃子方」宵宮から本祭り 朝周りから、行列、舞い込みまで朝7時から夕方6時頃まで、吹きっぱなしのお祭りでした。女子が最後まで囃子方で吹ける2年目の年、新たな笛吹き女子が5名ほど...
-
2025/03/03三つの公演、関わる皆様、いらしてくださった皆々様本当に、ありがとうございました。 三条市まちなか文化祭:かじまちの家の蔵さんでソプラノと篠笛でフレイル予防講座「えみかいご」体も動かす素敵な時間を...
-
2025/02/15かじまちの家さまでは、フレイル講座をかけたコンサート、予防や介護対応も学びます。コーヒー村さんは、昨年延期になりましたソプラノと篠笛とピアノで童謡からオペラ、昭和の曲まで、春音を楽しめます。気軽に音で...
-
2025/01/293・1まちなか文化祭かじまちの家「蔵」でフレイル講座&コンサート開催 ふらっとカフェのお雛様set付 介護を笑みに変える長岡マジックをお楽しみください。 ❖毎月地域の会「逢いの会」開催...
-
2024/12/09お茶の間「蔵之介」様主催の坂井進さんコンサートは大人気!260人以上、受付も長蛇の列で立ち見の方も。下田芸の発表会は、一年の練習の成果を生徒さんが表現、篠笛は祭りや和のイメージですが、ポップスから洋の...
-
2024/11/11記念篠笛感謝祭り 12/1本祭女性囃子方参加に尽力いただきましたはちまんぐう藤崎宮司様を お招きし篠笛愛好家と、篠笛を通じて地元文化を楽しむコンサートです。 12/1(日)かじまちの家 「蔵」 11...
-
2024/11/11長年女性の囃子方は宵宮と舞い込みだけの参加、本祭の行列には参加できなかったのですが、時代もかわり八幡宮宮司のお力添えで今年から参加し、始めてかみしもをきせていただきました。感謝 感謝 御礼申し上げ...
-
2024/11/11新潟クラシックストリート篠笛&ピアノ 野門下生のお仲間様と村松藩祖堀なおより公の鉄団公忌へ献奏、佐渡アースセレブレーションお手伝い、下田篠笛サークルのお弟子さんとコンサート、長女のソプラノと篠...
-
2024/11/11今年の夏まつりは地元の民謡流し、師である狩野氏の指導も頂きながら下田地区の祭り、亀田のお祭り、佐渡の小木と地域のお祭りに参加させていただいた。深く違う魅力を堪能した夏でした。